Captain's ちょいマクLife with DOG

チワックスハニー&Mダックスくっきーとの八ヶ岳西麓・丸太ハウスでの暮らし

三種のトマト

今日は、

3種類のトマトが届きました。

さすが夏!って感じです。

P7210840

写真奥の左側が、

普通のトマト。

奥の右側が、

ミニトマト

そして、手前が

シチリアンルージュという名の、

イタリアントマトです。

イタリアントマトは、

よく缶詰にもなっている

サンマルツァーノが有名ですが、

シチリアンルージュなんて

かわいい名前のトマトも

あったんですね~。

すべて熟し切っている、

鮮やかな色のトマトです。

ワタシは、子どもの頃から、

お日さまをいっぱい浴びて熟した

真っ赤なトマトが好きでした。

でも母は、

青いトマトを選んで買って来て、

しかも皮をむいて食卓に

出してくれました。

母は、熟し切っていない

青めのトマトが好きだったのです。

そして青いからこそ、

りんごのように皮をむくことができたのです。

子どもの頃から食べ付けている

懐かしいお母さんの味が、

その人の食のベースになっている・・・

とも思うのですが、

すべてそうとは、

言い切れないようで。

ワタシは、母の出してくれる

皮なしの青いトマトが、

あまり好きではありませんでした。

しゃりしゃりした青いトマトは、

ワタシの中では

そういう意味で、

懐かしい母の味となっています。

ところで、

トマトをふんだんに使うイタリア料理について、

おもしろい比較論を見つけました。

イタリア料理といえば、

トマトソースをふんだんに使います。

イタリア料理に欠かせない

トマト&アンチョビ&オリーブオイル

を日本料理に欠かせないものと

比較することができるのです。

トマトはコンブ・・・

グルタミン酸が豊富です。

アンチョビは煮干し・・・

アミノ酸イノシン酸・魚のうま味が共通します。

オリーブオイルは醤油・・・

あらゆる料理に使います。

あ~だからイタリア料理は、

日本人の口に合うのですね~。

納得です。

イタリアのソウルフードであるトマト。

いつか本場のイタリアで、

トマトパスタを味わってみたいです。

以前近所に住んでいた

イタリア系アメリカ人の女の子が、

リコッタチーズとほうれん草のラビオリ

とそれに絡める秘伝のトマトソースの作り方

を教えてくれるということで、

喜んで彼女のアパートに

行ったことがありました。

ラビオリの作り方は

教えてくれたのですが、

急に、トマトソースの作り方は教えられない・・・

と言われました。

「トマトソースの作り方は、

先祖代々受け継がれたものなので、

それを教えてしまったら、

おばあちゃんがお墓から

化けて出て来ちゃうから絶対だめ!

絶対教えられない!」

と強く言われ、

しぶしぶ引き下がったのを覚えています。

とっても残念でした。

でも直前までは、

教えてくれると言っていたので、

もしかしたらすでに

おばあちゃんが彼女の前に

現れたのかも???

そんなわけで

今週は、

シチリアンルージュを使った

captain秘伝?のおいしいトマトソースを、

作りたいと思っています。