先日参加した講演会で
販売されていた
玄米ぽんせん。
講師の先生は、
「ハリウッドスターも
食べているんだよ~!」
とおっしゃていました。
このままかぶりついているのかな???
想像が膨らみます。
原材料は、うるち米と玄米、
そして自然塩のみです。
そのまま食べてみると・・・
サクサクと
とっても軽い食感で
何枚でも食べられてしまいそうです。
・・・先生は、
『見方を変える。発想を変える。』
ことの大切さを
話されていました。
そうだ!
この ぽんせん に
お湯をかけてみたらどうだろう!!
ぽんせん を汁椀に入れ、
細かく刻んで塩もみした大根の葉と
梅干しを加え、
熱いお湯を注ぎました。
ふわ~っと ぽんせん がほぐれ、
おつゆのような
おかゆのような
雑炊のような
とても軽い汁物に
大変身しました。
お米のつぶつぶが
とてもかわいらしいです。
塩加減もちょうどよく、
するするとお腹の中に
たまっていきます。
香ばしくて
おいしくいただくことができました。
『 このほぐれた ぽんせん のように、
するすると ときほぐされて
ステキなアイデアが
たくさん溢れ出てきますように♪ 』
ふわふわの汁を食しながら、
そんなことを
ぼんやりと考えていました・・・。