Captain's ちょいマクLife with DOG

チワックスハニー&Mダックスくっきーとの八ヶ岳西麓・丸太ハウスでの暮らし

環境の違いを楽しむ

八ヶ岳西麓の原村は

標高900m~1300m。

海抜8mのココとは

大きく環境の違いがあります。

まずは気温の差。

1ヵ月ぐらい違うように

感じています。

原村では

GW後半ごろに

桜が満開だったようです。

冷え性のワタシは

一昨年の秋から

本格的な靴下の重ね履きを始め

寒さを体感することへの

不安は解消しています。

また、原村ハウスは

二重サッシのため

いつも家の中の空気は

ぽわんと温かい感じがします。

水道も凍結防止機能は

必須となっています。

冬は冷蔵庫の中の方が

外より暖かいかもしれません。

神奈川ではそんなことは

まったくないのですが

冬にはいつも

ごま油が白く固まっていました汗

標高が高く気圧が低いので

持って行ったお菓子の袋などは

ぱんぱんに膨れます。

富士登山をしたときに

経験したことを思い出します。

そしてお湯を沸かすときの

沸点が低いと聞いていました。

プロパンガスの方が

都市ガスより多少火力が弱いのかと

おもっていましたが

それだけではない沸点の低さは

今回圧力鍋でごはんを炊いてみて

よくわかりました。

高圧7分で炊いた5分づき米。

水加減も炊く時間も

神奈川とまったく同じにしましたが

いつもよりもっちり感が少なく

さっぱりとしたごはんに

炊きあがりました。

たぶん高圧になったときの

温度が低かったのでしょう。

炒め物をしていても

神奈川よりも火が通るにのに

少し時間がかかります。

いろいろな違いはありますが

空気が澄んでいて

何を食べても美味しく感じられる

八ヶ岳周辺・・・。

しーんと静まり返った

夜空から降ってくるような

たくさんの星を眺めていると。

違いもなにもかも

どうでもよくなってしまう

とっても素敵な場所ですき