昨晩、雪から雨に変わり
今朝はじゃりじゃりにとけていた
丸太ハウス周辺の雪。
八ケ岳西麓にご縁をいただいてから
信州では春まで
雪はとけないものなのだと
実感していました。
小田原では雪が降っても
すぐ翌日にはとけてしまいます。
ここ周辺では春に向かって
雪の積もった範囲が
だんだん狭く小さくなっていき
やがて全部なくなる・・・
という状態を毎年
見ることになるのだとばかり
思っていました。
そういえば、毎年同じ冬はない・・・
とも伺った気もします。
今のところは雪が少ない
真冬の八ヶ岳西麓周辺です