アイリッシュコーヒー
ずいぶん前の話ですが、 某コーヒーショップのシロップの中に、 「アイリッシュクリーム」 があって、それをラテと組み合わせて飲むのが好きでした。
しばらくすると、そのお気に入りのシロップは なくなってしまいました・・・。
ほかのシロップを入れてもらってはみたものの、 う~ん・・・なんか違う・・・。
そのままそのシロップの存在は薄くなり。
一時的になぜかコーヒーが飲めない時期を経て。
最近、あるショップで、『アイリッシュコーヒー』 を見つけました!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はい、今はまたコーヒーが飲めるようになっています。
よくわからないのですが、 環境や心の状態によって、好みが変わることがあるようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たぶん本場のアイリッシュコーヒーは、 お酒が少し入るのだと思うのですが、 ココのものは、アルコールなし。
う~ん・・・これこれ!! このカラメルのような香りと甘さ。 しかもコーヒーはオーガニック。 それも嬉しい限りです。
そして・・・ 調べてみたら・・・
ここのショップのアイリッシュシロップの
主原料は・・・
甜菜糖(てんさいとう)・・・砂糖大根が原料・・・
なんだそうです。
↓(甜菜糖です。)
あぁ・・・なんて素敵な飲み物だったのでしょう!
白いお砂糖ではなくて、 身体をあたためてくれる、 しかも身体にやさしい 甜菜糖のシロップだったなんて♪
すでに2回も飲んでみたcaptainでしたが、 嬉しさのあまり3回目に駆け込む日も、近いことでしょう☆