2011-01-01から1年間の記事一覧
日本にとって そして地球にとって 様々なコトが起こった2011年。 いろいろ取り組もうと考えていたことが 根本からがらがらと 崩れてしまった事実を なかなか忘れられずにいました。 ある意味、自分の価値観が 大きく変わったと感じています。 そして過去・…
今日は、キャロブチップ (いなごまめの粉をチョコチップのようにしたもの) を使ったクッキーを作りました。 しっかり焼しめたので ハードに仕上がりました。 ピーナッツバターも入っていて 香ばしさがあとを引きます。 1月8日(日)にグノンアトリエ で開…
今回は シリアルナッツバーを びんに入れてみました。 いい感じに詰まってます ♪ 外から眺めて 色とりどりを楽しめて 食べてもおいしいバーです。 *先日のハニー&くっきー ↓ まるふたつ~!
シンギングボウルカウンセラー 秋山(香月)千鶴子さん が 新しい拠点とされている 【シンギングボウル湘南茅ヶ崎~蓮(れん)~】 にて開催される 第一回 おうちcafe~蓮(れん)~ にて Captain Organic やまぎし の マクロdeイタリアン を 提供させてい…
今日は、ラジオから流れる クリスマスソングを聴きながら わんこずと一緒に食べられる クリスマスケーキを作りました。 バナナキャロブケーキの周りには 水切り豆腐と玄米フレークと メープルシロップで作った 豆腐クリームをたっぷり塗りました。 ちょっと…
昨日、コーヒー&アトリエ かくれんぼ さんへ お届けした Captain Organic の マクロビオティックスイーツは・・・ シリアルナッツバー と おからウォールナッツクッキー です。 自然素材を使ったスイーツ という ご紹介をしてくださっています☆ 昨日で、か…
11月に受験した ペット栄養管理士認定試験 の 合格通知が届きました! ペット栄養に関する資格が 欲しくて欲しくて・・・。 友人に 『なにがなんでも取得する!』と宣言し、 意気込んでいたワタシでした。 2年に渡り講習を受講しながら 必要以上に(笑)チ…
プレゼント用に おからウォールナッツクッキーを ビンに入れてみました。 食べたい時に 一枚ずつ取り出して 召し上がっていただけるので とても便利です。 *今日のハニー&くっきー ↓ ベロン!なハニー。
昨日は、 車を少し離れた駐車場に止めて てくてくと大磯港まで ハニー、くっきー、トーマスと一緒に お散歩しました。 第二日曜日の昨日は、 大磯市(おおいそいち) が開催されていました。 11月の第二日曜日の大磯市では イヌノナル木 のリカさんとのコラ…
昨日は グノンアトリエ にて 『 つぶつぶわんにゃんストラップを作ろう! 』 を開催しました。 まずは わんちゃん(またはねこちゃん)の毛と 羊毛を使ってつぶつぶボールを 作っていきます。 つぶつぶ玉が出来上がったら 携帯ストラップや ネックレスにし…
今日、コーヒー&アトリエ かくれんぼ さんへ お届けさせていただいた Captain Organic スイーツは おからレモンクッキー と シリアルナッツバー です。 有機レモンの汁と皮を ふんだんに使ったさわやかなクッキーと 噛めば噛むほどに いろいろな味が口の中…
今日は、 コーヒー&アトリエ かくれんぼ さんへ スイーツをお届けする木曜日。 今週のCaptain Organic スイーツは シリアルナッツバー と ピーナッツバタークッキー を ご用意させていただきました。 お店では クリスマスの飾りと一緒に かわいく並べてく…
先週、友人宅で ランチを作って食べる会(?) がありました。 4人が一緒に協力し合い 作りながら使った器具類を片づけて・・・ あとはゆっくり食べていきます。 いつも信じられないほど たらふく大量に食べるので その日の夕食は入らないことが多いです(…
先日、JR辻堂駅から直結の テラスモール湘南に 行ってきました~! 平日だというのに ヒト!人!ひとの多いこと!!! 特に食べ物関係のお店は 行列が当たり前の勢いでした。 ワタシが一番のぞいてみたかったのが ペットショップ トリミングサロン・ペット…
12月の冷たい空気の中 ガンバッテいる 我が家のミニトマトちゃんたち・・・。 枝が枯れてきてしまっても ヘタがしおれてきてしまっても 何とかして実を赤く染めようと 必死に枝にぶら下がっています。 わずかでも赤くなりかけているものを 集めました。 毎…
今日は、清々しいお天気の中 グノンアトリエ にて開催の 青空雑貨店 に参加しました。 Captain Organic では シリアルナッツバー と しょうがとにんじんのケーキ の 2種類をご用意させていただきました。 今日は、スイーツ祭りということで ほかにもいろい…
明日、グノンアトリエ にて開催される 青空雑貨店での Captain Organic のマクロスイーツは・・・ シリアルナッツバーと しょうがとにんじんのスパイシースティックケーキ となっています。 今回は、スイーツ祭りということで ほかにもいろいろスイーツがあ…
毎日でも通いたいくらい心地よくて やさしいぬくもりが感じられる 『 コーヒー&アトリエ かくれんぼ 』。 ただいま 『 かくれんぼ 』にて Captain Organic の マクロビオティックスイーツを 召し上がっていただくことができます! 今週は みそピーナッツク…
先週、ペットの食育講座に 参加しました。 ペット栄養の勉強は していましたが ペット食育はとても実践的で ヒトの食で例えるならば ペット栄養が通常の栄養学、 ペット食育がマクロビオティックに 近い感じがしました。 もちろんワタシは 今回のペット食育…
韓国式ホットケーキの素 『もち米ホットックミックス』を 購入しました。 以前ソウルに行った時に 屋台で売られていた 小さな鯛焼きのようなお菓子 を食べましたが、とてもおいしくて♪ もう一度食べたかったのですが 帰るまでにその鯛焼き(?)に 再びは出…
1年と少しの使用で通話の声が聞こえなくなり やむを得ず変えた携帯電話。 それが2年ほど前でした。 次の携帯電話は 不具合いはありませんでしたが そろそろ何かあるかも・・・ という感じがして iphone を予約しました。 iphone の予約をしてから 1週間が過…
今日の午後は、 Body Singing Method 代表 秋山千鶴子さん をお迎えし Captain Organic コラボイベント 『 秋の癒しのシンギングボウル 』 を 川東タウンセンターマロニエ にて開催しました。 勤労感謝の日でもある今日は 自分自身に「ありがとう。」という…
20日の日曜日。 初参加(見るのも初めて!)の 大磯市 は とてもいいお天気で たくさんのみなさまに Captain Organic with DOG の わんちゃんヒト兼用おやつを 見て味わっていただくことができました。 朝一番で焼いた さつまいもとかぼちゃのケークサレ。 …
明日の 大磯市(おおいそいち) は 開催決定となり Captain Organic with DOG としての参加の 準備をしています・・・。 今回、参加するのも初めて 大磯市 に行くのも初めてなワタシ。 興味津々でわくわくしています! イヌノナル木 & Captain Organic wit…
素敵な空間とおいしいコーヒー そして、やさしいぬくもりがとっても嬉しい コーヒー&アトリエ かくれんぼ さん。 お声を掛けていただき 今週末は Captain Organic の クッキー を コーヒー&アトリエ かくれんぼ にて コーヒーと一緒に 召し上がっていただ…
11月も半ばを過ぎましたが やまぎし家のミニトマトは まだなり続けています。 台風で木が倒れましたが その倒れた状態のまま 地面に近いところでも 実をならせ続けています。 とっても健気で 愛おしいミニトマトちゃんたち。 酸味が強い秋味ミニトマトは 鍋…
今日は、東京大学農学部で ペット栄養管理士認定試験を 受験しました。 準備は万全・・・ とはいきませんでした。 でもハニーとくっきーでの実体験や 夫トーマスの協力があり、 自分なりの学習を 重ねることができました。 長い間のヒトとの暮らしで雑食化…
明日は、グノン青空雑貨店 の日、 第2日曜日です。 今月も やまぎしは滞在することが できないのですが Captain Organic の おからピーナッツクッキー の 販売はあります。 いつもお野菜を届けてくださって お世話になっている そらやさん栽培の ピーナッツ…
以前、こんなかわいい わんこのおやつキットを 購入しました。 そして、『 つぶつぶわんこストラップWS 』の おみやげを作るときに使ったり ハニーとくっきーのおやつを作っては 楽しんでいました。 ちょうど、この型を使った クイックレシピコンテスト が…
冬には欠かせない 温かいスリッパを 購入しました。 床からの冷気を防ぐには かかとをすっぽり包んでくれる 靴型のスリッパが最適です。 くっきーはスリッパに 興味津々。 遊び道具じゃないよ~(笑) ハニーも参戦!? でもしばらくすると す~っと 離れて…