2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2010年の大晦日。 昨日干し始めた大根は いい感じに水分が抜けてきました。 あともう少しで 完成となりそうです。 ・・・今年、2010年も いろいろな方との ご縁をいただいた、楽しい一年でした。 また、ずいぶんと前のご縁が復活したり 新たな発見があった…
2010年の大晦日。 昨日干し始めた大根は いい感じに水分が抜けてきました。 あともう少しで 完成となりそうです。 ・・・今年、2010年も いろいろな方との ご縁をいただいた、楽しい一年でした。 また、ずいぶんと前のご縁が復活したり 新たな発見があった…
今日は、父のお墓参りに行きました。 そして実家の母から 親戚の叔母が作った 無農薬の大根をいただきました。 昨年作った切り干し大根は とてもおいしいだしとして 大活躍したことを思い出し、 切り干し大根用に 大根をせん切りにし 網に広げて干し始めま…
今日は、父のお墓参りに行きました。 そして実家の母から 親戚の叔母が作った 無農薬の大根をいただきました。 昨年作った切り干し大根は とてもおいしいだしとして 大活躍したことを思い出し、 切り干し大根用に 大根をせん切りにし 網に広げて干し始めま…
今年最後に届けてくださったお野菜の中に お正月用の豆がありました。 丹波黒大豆と大納言小豆。 思い出しました! 昨年、この 丹波黒大豆を煮て 自分の実家と夫トーマスの実家に おすそ分けしたことを!! 今年も上手に煮えたら お持ちしようかと考えてい…
今年最後に届けてくださったお野菜の中に お正月用の豆がありました。 丹波黒大豆と大納言小豆。 思い出しました! 昨年、この 丹波黒大豆を煮て 自分の実家と夫トーマスの実家に おすそ分けしたことを!! 今年も上手に煮えたら お持ちしようかと考えてい…
???年末のためか 近隣の道路は いつもよりだいぶ混んでいます。 でもわんこのお散歩コースは、 あまり車の来ない道を選んでいるので いつものんびりと、てくてく歩いています。 そして散歩に行ったあとのわんこたちは、 ひなたでまったり。 ハニーとくっき…
???年末のためか 近隣の道路は いつもよりだいぶ混んでいます。 でもわんこのお散歩コースは、 あまり車の来ない道を選んでいるので いつものんびりと、てくてく歩いています。 そして散歩に行ったあとのわんこたちは、 ひなたでまったり。 ハニーとくっき…
ココア生地 バナナ入りのケーキを作りました。 ココアをキャロブに変えると わんちゃん兼用ケーキになります。 包装して 大切なあなたへ贈ります。 小学生のころは 一緒に学校の図書室に通いつめ、 本を多く借りる競争をしましたね。 そんなに本を借りてい…
ココア生地 バナナ入りのケーキを作りました。 ココアをキャロブに変えると わんちゃん兼用ケーキになります。 包装して 大切なあなたへ贈ります。 小学生のころは 一緒に学校の図書室に通いつめ、 本を多く借りる競争をしましたね。 そんなに本を借りてい…
ハニーとくっきーを連れ、 今年最後のつめ切りに 向かいました。 ハニーがつめを切っていただいている間、 くっきーは そわそわ落ち着きません。 でもそれでも いつもよりおとなしめな くっきー。 くっきーは 洋服を着せたり 帽子をかぶせたりすると 途端に…
ハニーとくっきーを連れ、 今年最後のつめ切りに 向かいました。 ハニーがつめを切っていただいている間、 くっきーは そわそわ落ち着きません。 でもそれでも いつもよりおとなしめな くっきー。 くっきーは 洋服を着せたり 帽子をかぶせたりすると 途端に…
今日は お正月の車用のお飾りと 鏡餅を買いました。 どちらも うさちゃんが かわいいです。 小学校に勤めていた時期が長いせいか キャラクターもの・・・ 特に目が小さくいおとぼけ顔に とっても惹かれてしまいます。
今日は お正月の車用のお飾りと 鏡餅を買いました。 どちらも うさちゃんが かわいいです。 小学校に勤めていた時期が長いせいか キャラクターもの・・・ 特に目が小さくいおとぼけ顔に とっても惹かれてしまいます。
昨日購入した わんこサンタ帽子をかぶって まずは記念撮影。 長女(犬)ハニー。 次女(犬)くっきー。 みんなで一緒にケーキを食べたくて 甘さ控えめの バナナキャロブケーキを クリスマスバージョンで焼きました。 ハート型を6個並べると お花の形になり…
昨日購入した わんこサンタ帽子をかぶって まずは記念撮影。 長女(犬)ハニー。 次女(犬)くっきー。 みんなで一緒にケーキを食べたくて 甘さ控えめの バナナキャロブケーキを クリスマスバージョンで焼きました。 ハート型を6個並べると お花の形になり…
今日は、献血に行きました。 最近は 1年に2回献血をしていたのですが、 今年はタイミングを逃していたようで・・・。 「1年ぶりの献血ですね~。 ありがとうございます。」 と言われ、 今年初めての献血だったんだ! ということに気が付いたのでした。 …
今日は、献血に行きました。 最近は 1年に2回献血をしていたのですが、 今年はタイミングを逃していたようで・・・。 「1年ぶりの献血ですね~。 ありがとうございます。」 と言われ、 今年初めての献血だったんだ! ということに気が付いたのでした。 …
熊本産のでこぽんをいただきました。 直径10センチほどもある ジャンボサイズです。 この近辺では こんなに大きなでこぽんを 見たことがありません。 育った場所で、 こんなにも大きさが違うのだなぁ と感心していました。 育った場所といえば、 ワタシは小…
熊本産のでこぽんをいただきました。 直径10センチほどもある ジャンボサイズです。 この近辺では こんなに大きなでこぽんを 見たことがありません。 育った場所で、 こんなにも大きさが違うのだなぁ と感心していました。 育った場所といえば、 ワタシは小…
作ったマクロスイーツを 袋に詰めて・・・。 きれいにドレスアップした 感じがあります。 包まれて誇らしげなスイーツたちが、 いろいろな方たちの 素敵な笑顔の 傍らにいられたなら嬉しいです。
作ったマクロスイーツを 袋に詰めて・・・。 きれいにドレスアップした 感じがあります。 包まれて誇らしげなスイーツたちが、 いろいろな方たちの 素敵な笑顔の 傍らにいられたなら嬉しいです。
一見、毛糸編みの袋のように見えます。 逆さにすると 平たいバケツ型・・・。 それが!!! 頭にかぶると 、耳 が出現します! 『ねこ帽子』 と名付けました。 寒い中でも、 このねこ帽子をかぶって ハニー&くっきーと 散歩に出掛けるワタシの足取りは と…
一見、毛糸編みの袋のように見えます。 逆さにすると 平たいバケツ型・・・。 それが!!! 頭にかぶると 、耳 が出現します! 『ねこ帽子』 と名付けました。 寒い中でも、 このねこ帽子をかぶって ハニー&くっきーと 散歩に出掛けるワタシの足取りは と…
来年の1月に 小学校の保護者の方々対象に 開催させていただく 『 かんたん マクロビオティック クッキング 』 のレシピの試作をしました。 オートミールハンバーグと にんじんナッツクリームソース です。 オートミールハンバーグは バンズパンにはさんで …
来年の1月に 小学校の保護者の方々対象に 開催させていただく 『 かんたん マクロビオティック クッキング 』 のレシピの試作をしました。 オートミールハンバーグと にんじんナッツクリームソース です。 オートミールハンバーグは バンズパンにはさんで …
今日のYour Style Macrobiotic のレッスンは、 ガトーショコラとオートミールクッキーと ピクルスを作りました。 どれも、これからのクリスマス&お正月シーズンに、 あったら嬉しいメニューです。 ほかほかの作りたてガトーショコラを 食べたのは久しぶり…
今日のYour Style Macrobiotic のレッスンは、 ガトーショコラとオートミールクッキーと ピクルスを作りました。 どれも、これからのクリスマス&お正月シーズンに、 あったら嬉しいメニューです。 ほかほかの作りたてガトーショコラを 食べたのは久しぶり…
ひょんなことから フエルトのワークショップに ちょこっと参加させていただきました。 南足柄市の矢倉沢ですくすくと育った 羊ちゃんの羊毛です。 びわ・マリーゴールド・虫・・・ などなどで染められていて なんともいえないナチュラルな色合いです。 ワタ…
ひょんなことから フエルトのワークショップに ちょこっと参加させていただきました。 南足柄市の矢倉沢ですくすくと育った 羊ちゃんの羊毛です。 びわ・マリーゴールド・虫・・・ などなどで染められていて なんともいえないナチュラルな色合いです。 ワタ…