先日、ご紹介させていただいた
オーガニックなショートニング。
アブラヤシから抽出された
有機パーム油。
そのパーム油の向こう側に
森林破壊や
農薬垂れ流し を
想像されるかもしれませんが・・・。
このパーム油は有機認定を受けた農園と
その会社の工場で栽培から製造まで
すべて行われています。
できたパーム油を
消費することにより
新しい木を植えてまた森を作る・・・
育ったらまた消費してまた植えて。
この繰り返しが行われることによって
生産者の方々が
安全なものを作り続けることができます。
安全な農作物を作っている方々に
継続して作り続けていただくのも
同じですね。
消費が生まれなければ
再生はあり得ません。
食べ物の向こう側には、いろいろなドラマが
見え隠れしています。
*休日のハニー&くっきー ↓
休日だもの。