届けていただいたお野菜の中に
メロンらしきものが混じっていました。
網干(あぼし)メロン と書いてあります。
一個の重さが200グラム前後。
玉ねぎぐらいの重量の
小さなかわいいメロンです。
調べてみると 網干メロンは
『日本古来のマクワ瓜と洋種メロンとの交雑で
生まれたと言われる甘い露地メロン。』
そして 皮やタネごと丸かじりして食べても
柔らかく小さいタネも気にならずおいしい!
ということなので
皮ごと種ごと食べてみました。
皮はぱりっとしていて
瓜を感じさせる歯ごたえがあります。
でも固くはなく
さっくりおいしくいただけます。
確かに種も気にならず
一緒に食べられます。
味は、子どもの頃によく食べた
プリンスメロンに似ています。
ほんのり甘~い
懐かしい夏の味です。
*今日のハニー&くっきー ↓
のびのびハニーとほほえむくっきー。