先日、本屋さんでいただいたフリーペーパーに
豆乳で作ったヨーグルト・・・の引換券が入っていました。
早速引き換えて試食。
色はちょっと黄色っぽい。
匂いはヨーグルトらしい香料の香り。
ひとくち口に入れると、
「あれっ、普通のヨーグルト?」
という感じですが、後味に豆乳っぽさが残ります。
血清コレステロールを低下させるはたらきがある
大豆たんぱく質を摂取しやすいように工夫されている・・・
とのこの製品。
デザートに大豆たんぱく質をいただく感じでしょうか。
久しぶりに食べたヨーグルトの感覚は
さわやかでしたが、
ゼラチンが入っているので、マクロとはならず・・・。
最近は、「豆乳」の表示の食品をよく見掛けます。
インスタントのスープやドーナッツ・パンetc.
「豆乳」の文字を見ると、=健康!のような
そんなイメージなのでしょうか。
同じくコンビニのおにぎりも
五穀米入りのものや玄米入りのものが
見られるようになりました。
ちょっとずつそういう広がりが嬉しい反面、
簡単に手に入るゆえの食品添加物などには
気を付けていかなければ・・・
と感じる今日この頃です。