ベジバーガー
今日、新登場のベジタブルバーガー。
早速食べて来ました☆
ココのバンズパンは、
生地に栗かぼちゃが練り込んであるそうで、
ほんのり甘みがあります。
具は、
とうふ、
アボカド、
トマト、
レタス。
ソースは、和風なようで、
ちょっとスパイシー。
そんな独特の風味を持ったものでした。
とうふハンバーガーではなく、
ベジタブルバーガーなので、
より軽く、ヘルシーな食べ応えでした。
その軽さを、アボカドのコクで
補っている感じです。
ワタシが マクロビオティックに興味を持ったきっかけ のひとつは、
当時は、ベジタリアン仕様のメニューのあるお店が
全然なくて・・・。
ベジのサンドがあるサブウェイでさえ小田原にはなく。
彼女はよく
肉抜き
とか
ベーコン抜き
を注文していました。
「回転寿司に行こう!」
と言うので、何を食べるのかと思ったら、
ひたすら かっぱ巻き と 納豆巻き。
納豆は、そのままは食べられなかったようでしたが、
納豆巻きは、ちょこっと無理をして
健康のために・・・と
食べていたようでした。
当時、彼女に言わせると、
日本は20年前のアメリカの雰囲気だそうで、
『そんなに古ぼけた感じなのかな~。』
と思ったものです。
彼女とよく一緒に遊んでいた頃から、
5年以上経った今。
こうしてベジバーガーが、
やっとお目見えするようになりました。
こういうところも含めて、
20年遅れている感じだったのでしょうね~。
今、彼女がここにいたら、
このベジバーガー、一緒に食べられるのになぁ・・・。
I feel so sorry and I miss her very much...